今まではWordPressでブログを構成していたのですが、大規模なサイトでもないのに保守すべきところが多く、容量がやたら大きかったり大変でした。
そこで年の瀬ということもあり、なにか心機一転できるものはないかと色々と探した結果、静的サイトジェネレーター(SSG)に落ち着きました。
これなら保守管理も楽ですし、好きなエディタでマークダウンで書くことができます。
日本語の情報量がWordPressと比較すると少なかったりしますが、これは技術者なら問題にならないレベルです。
詳細は後々ご紹介できたらと思います。